
信濃国分寺のハスは、例年より5日ほど早く見ごろを迎えております。ハス田の花は水深が浅いため水温が高くなりますので、桜に例えれば八分咲き。本堂前の弁天池やハス田の西側の池は水深があるため水温が低めで、三分咲きといったところです。20日・21日にはハスのフェスタが開催されます。ちょうど満開になるでしょう。
【義援金のご報告とお礼】
日赤大雨災害義援金 浄財 114,361円が集まりました。
皆様のご協力に心より感謝申し上げます。
信濃国分寺は、薬師如来を安置する本堂をはじめとした堂塔伽藍がそろい、1月8日の縁日にちなんだ「八日堂のお薬師さん」の名で近在の信仰を集めている。また、寺で授与している蘇民将来(そみんしょうらい)のお守りは、家門の息災安穏と繁栄を願う護符として有名である。